運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
97件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1956-04-10 第24回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第15号

これが実例の一つでございまして、第二国会は、今申す芦田、片山の連立内閣でございますが、この場合にも、復興金融金庫法の同一条項中の特定事項を、きわめて短かい期間に、前後二回にわたって改正しておるのでございます。これが議事録を調べてみますると、これらの問題について一事不再議の原則に反するような意見は、どなたも申しておりません。全会一致でこれは採択されておるのでございます。  

山本正一

1956-03-28 第24回国会 参議院 議院運営委員会 第32号

それから第二番目でございますが、これは第二回国会において、復興金融金庫法改正でございますが、第三条と第四条第一項の規定について二回同じような条文についての改正が行われております。これは復興金融金庫資本金に関する規定でございまして、初めの規定は五百五十億円でありましたのを、第一回の改正は七百億円に直し、さらにそれを第二回に九百億円に改正いたしております。

林修三

1952-06-06 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第40号

一方におきまして、昭和二十一年十月には復興金融金庫法によりまして融資措置が講ぜられましたので、右申し上げました勧銀融資によりまする新車以外の設備資金、主として車両の再生、修理費資金需要の増大にかんがみまして、昭和二十三年第三・四半期以降、昭和二十三年十二月までには約三億六千万円の融資があつたのでありますが、越えまして昭和二十四年の一月の経済原則暫定措置による財政資金からの産業融資のとりやめは

植竹春彦

1952-06-04 第13回国会 衆議院 水産委員会 第40号

あの復興金融金庫法をつくるときは、私もあの委員会理事の一人でありました。そうして民間その他の危険を感ずる産業に対して融資する、一般金融機関からは安心できないというので貸さないところの、いわゆる不安なる産業に対して融資をするというのが、復興金融金庫性格であります。そのとのき速記録をごらんになつたらはつきりしております。

石原圓吉

1951-03-29 第10回国会 参議院 大蔵委員会 第30号

二十五年度末の資本金の額は確定いたしておりますけれども、その他に昭和二十五年度分の復興金融金庫国庫納付金納付額のうち、復興金融金庫法第三條但書規定によつて切捨てられた額、これはどういうことであるかと申しますと、復金の時代におきまして、国庫納付がある、それに応じて復金資本金は減少さして行くのでありますけれども、但し納付金に一億未満端数がありますと計算の便宜上出資から切捨てて行かないのであります

舟山正吉

1951-03-29 第10回国会 参議院 大蔵委員会 第30号

言つて復興金融金庫法をここで廃止しておつて、更にその後においてその施行の期日は将来に延ばすというような、非常にこの点をとつて見ましても、この法律を読んでも、極めて難解である。なぜこういうふうな入組んだような構想にならざるを得なかつたのであろうかということが疑問に思われる点ありまして、この点も御意見を伺いたいと思うのであります。  

愛知揆一

1951-03-28 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第44号

すなわち復金昭和二十五年度末における出資金の額、これは九百五十四億でありますが、この額から昭和二十五年度分の復興金融金庫国庫納付金納付額のうち、復興金融金庫法第三條但書規定によつて切り捨てられた額、これを実態的に申し上げますと、復金回収金があります都度、その資本金を切つて参るわけでありますが、但しこの第三條の但書規定によりまして、一億未満端数につきましては、回収金でありましても減資をしないことになつておるのであります

舟山正吉

1951-02-05 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

この先般お配りいたしておりまする六十九法案の中で、復興金融金庫法の一部を改正する法律案銀行法案銀行法施行法案、それから国税犯則取締法の一部を改正する法律案物品税法の一部を改正する法律案富裕税法の一部を改正する法律案は、諸種の事情によりまして、今議会には提出いたさないという予定でございます。

西川甚五郎

1949-12-01 第6回国会 参議院 本会議 第23号

午後五時四十七分散会      —————————— ○本日の会議に付した事件  一、日程第一 旧軍関係債権処理に関する法律案  一、日程第二 復興金融金庫法の一部を改正する法律案  一、日程第三 復興金融金庫に付する政府出資等に関する法律の一部改正する法律案  一、日程第四 価格調整公団法の一部を改正する法律案  一、日程第五 私立学校法案  一、日程第六 国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案

佐藤尚武

1949-12-01 第6回国会 参議院 本会議 第23号

この際、日程第一、旧軍関係債権処理に関する法律案日程第二、復興金融金庫法の一部を改正する法律案日程第三、復興金融金庫に対する政府出資等に関する法律の一部を改正する法律案(いずれも内閣提出衆議院送付)以上三案を一括して議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

佐藤尚武

1949-11-30 第6回国会 参議院 議院運営委員会 第17号

それから刑事補償法案につきましては、先方でも修正案があるようでありまして、これは委員会目下審査中でありますが、これは遅れるかも知れないということであります、それから旧軍関係債権処理に関する法律案、それから一つ飛びまして復興金融金庫法の一部を改正する法律案復興金融金庫に対する政府出資等に関する法律の一部を改正する法律案、これらはいずれも今日の議事日程にも上つておりますし、本日午前零時二十分から開始

河野義克

1949-11-30 第6回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

休憩前に引続いて復興金融金庫法の一部を改正する法律案復興金融金庫に対する政府出資等に関する法律の一部を改正する法律案及び旧軍関係債権処理に関する法律案衆議院を通過しまして、送付されて本審査になりますから、さよう御承知を願います。  最初に復興金融金庫法の一部を改正する法律案の御質疑がありましたら、この際お願いいたします。

櫻内辰郎

1949-11-30 第6回国会 衆議院 本会議 第21号

第二十号     午前零時二十分開議  第一 岩本議長不信任決議案(田中織之進君外四十六名提出)(委員会審査省略要求事件)  第二 国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案内閣提出)  第三 昭和二十四年十一月二十八日農林委員会における決議無効に関する決議案鈴木茂三郎君外七名提出)   (委員会審査省略要求事件)  第四 食糧確保臨時措置法の一部を改正する法律案(第五回国会内閣提出)  第五 復興金融金庫法

会議録情報

1949-11-30 第6回国会 衆議院 本会議 第21号

議長幣原喜重郎君) 日程第五、復興金融金庫法の一部を改正する法律案日程第六、復興金融金庫に対する政府出資等に関する法律の一部を改正する法律案日程第七、旧軍関係債権処理に関する法律案、右三案は同一の委員会に付託せられたものでありまするから、一括して議題といたします。委員長の報告を求めます。大藏委員会理事小山長規君。     〔小山長規君登壇〕

幣原喜重郎

1949-11-29 第6回国会 衆議院 本会議 第20号

昭和二十四年十一月三十日(水曜日)     午前零時二十分開議  第一 岩本議長不信任決議案(田中織之進君外四十六名提出)(委員会審査省略要求事件)  第二 国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案内閣提出)  第三 昭和二十四年十一月二十八日農林委員会における決議無効に関する決議案鈴木茂三郎君外七名提出)(委員会審査省略要求事件)  第四 食糧確保臨時措置法の一部を改正する法律案(第五回国会内閣提出)  第五 復興金融金庫法

岩本信行

1949-11-29 第6回国会 衆議院 本会議 第20号

昭和二十四年十一月二十九日(火曜日)  議事日程 第十九号     午後一時開議  第一 国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案内閣提出)  第二 食糧確保臨時措置法の一部を改正する法律案(第五回国会内閣提出)  第三 復興金融金庫法の一部を改正する法律案内閣提出)  第四 復興金融金庫に対する政府出資等に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第五 旧軍関係債権処理に関する法律案内閣提出

会議録情報

1949-11-27 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

○愛知政府委員 復興金融審議会は、復興金融金庫法に基きまして、復興金融委員会官制というのが当時できております。その会長大蔵大臣をもつてこれに充てる。副会長経済安定本部総務長官たる国務大臣をもつてこれに充てる。委員は左に揚げる者をもつてこれに充てる。関係大臣二人、これが当時で申しますれば農林、商工両大臣であります。

愛知揆一

1949-11-26 第6回国会 衆議院 議院運営委員会 第18号

大蔵委員会は開くことになつておりまして、復興金融金庫法の一部改正復興金融金庫に対する政府出資等に関する法律、この二件が大体上る見込みがあるわけであります。それからただいま上つております分は、薪炭需給調節特別会計法大蔵省預金部特別会計外特別会計の繰入れの法律案、それが上りております。

大池眞

1949-11-25 第6回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

復興金融金庫におきましては、復興金融金庫に対する政府出資等に関する法律第二條の規定により、毎事業年度における剰余金はこれを国庫納付することになつておりますが、今回復興金融金庫法第十七條第二項の規定に基く復興金融審議会決議によつて、本年十月以降は、新たに資金融通債務の引受又は保証を行わず、單に従前保証債務履行及び債権保全にかかる振替貸付のみを行い得ることとなりました関係上、今後各事業年度

水田三喜男

1949-11-25 第6回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

午前十時四十二分開会   —————————————   本日の会議に付した事件食糧管理特別会計法の一部を改正す  る法律案内閣送付) ○郵政事業特別会計昭和二十四年度  における歳入不足補てんのための一  般会計からする繰入金に関する法律  案(内閣送付) ○国民金融公庫法の一部を改正する法  律案内閣送付) ○復興金融金庫に対する政府出資等に  関する法律の一部を改正する法律案  (内閣送付) ○復興金融金庫法

会議録情報

1949-11-25 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

会議に付した事件  旧軍関係債権処理に関する法律案内閣提出  第一七号)  薪炭需給調節特別会計における債務支拂財源  に充てるための一般会計からする繰入金に関す  る法律案内閣提出第三一号)  郵政事業特別会計昭和二十四年度における歳  入不足補てんのための一般会計からする繰入金  に関する法律案内閣提出第四八号)  国民金融公庫法の一部を改正する法律案内閣  提出第五〇号)  復興金融金庫法

会議録情報

1949-11-25 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

復興金融金庫におきましては、復興金融金庫に対する政府出資等に関する法律ニ條規定により、毎事業年度における剰余金はこれを国庫納付することになつておりますが、今回復興金融金庫法第十七條第二項の規定に基く復興金融審議会決議によつて、本年十月以降は新たに資金融通債務の引受けまたは保証を行わず、單に従前保証債務履行及び債権保全にかかる振替貸付のみを行い得ることとなりました関係上、今後各事業年度

水田三喜男

1949-11-25 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

昨二十四日本委員会に付託されました国民金融公庫法の一部を改正する法律案復興金融金庫法の一部を改正する法律案復興金融金庫に対する政府出資等に関する法律の一部を改正する法律案、及び大蔵省預金部特別会計外特別会計昭和二十四年度における歳入不足補てんのための一般会計からする繰入金に関する法律の一部を改正する法律案の四案を一括議題として、まず政府説明を求めます。水田政務次官

川野芳滿

1949-11-24 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

 郵政事業特別会計昭和二十四年度における歳  入不足補てんのための一般会計からする繰入金  に関する法律案内閣提出第四八号)  食糧管理特別会計法の一部を改正する法律案(  内閣提出第四九号) 同月二十四日  国の所有に属する物品売拂代金納付に関す  る法律の一部を改正する法律案内閣提出第二  八号)(参議院送付)  国民金融公庫法の一部を改正する法律案内閣  提出第五〇号)  復興金融金庫法

会議録情報